海蒸し料理
2024.06.25

梅雨の晴れ間で今日は暑い・・・

そんな時ではありますが、夕涼みができる宿泊プランがあります。

当館、蒸し工房を利用した海蒸し料理プランです。

自家菜園で作った野菜や地元で採れた伊勢海老、金目鯛、ちまきなどを大きな蒸し釜で蒸していただくスタイルです。

お食事はテラス席でどうぞ。
海風を感じながら夕陽を見ながら召し上がっていただけます。

もちろん、雨天時は屋内で召し上がっていただけます。

みんなでワイワイするのもよし。

海を目の前に一風変わったプランで楽しんでくださいね!

蒸気が熱いのでくれぐれもやけどしないようご注意ください。

海蒸し料理一例

お席に限りがあります。宿泊のご予約はお早めに!→→→

稲取さざえあわびつかみどり大会
2024.06.14

梅雨がまだ来てませんが、夏休みのイベントのご紹介

当館から徒歩で3分ほどにある「磯SEA GARDEN IKEJIRI」で開催される子どものためのイベント

「さざえあわびつかみどり大会」

磯SEA GARDEN IKEJIRIって?

稲取には残念ながらいわゆるビーチ、シャレオツな砂浜はございません

いわゆる岩場、磯がひろがっている地域です

そこにはカニや貝、伊勢海老、タコ(いると思う)などが好んで生息すると思われる魚たちの住処です

そんな磯になんと大人たちが子どもの安全のために作った海の天然プールです。

荒波がこないよう、大きな岩で囲んでいますが、海と繋がっていて生き物たちが間近でみれます

そんな池尻海岸で行うイベントが「さざえあわびつかみどり大会」

子どもたちにさざえやあわびを海中から探し出してもらい、それを持ってくるとその場で焼いているさざえと交換!

すぐに食べることができちゃいます。

採ったさざえはその場で焼いているさざえと交換。

熱々だけど新鮮で美味しいさざえが召し上がれます

参加資格や費用は?

参加できるのは小学生以下、幼児など小さなお子様は安全のため親御さんといっしょにどうぞ。
中学生以上だけでの参加はできませんのでご了承ください。

参加費は一般1,000円ですが

なんと!稲取旅館組合加盟のホテルにご宿泊の方は無料!
フロントで無料券をお渡ししますのでご参加の方はお声がけくださいね!

肝心の日程は!いつ?

おっと日程をお伝えするのを忘れていました。

開催日は令和6年7月29・30・31日の3日間

時間は、11:00~ ※受付10:40~11:30です

チェックアウトしてから、徒歩で向かうのがよろしいかと思います。

夏のご予約はお早めに

夏はファミリーでの旅行が増える時期、親御さんの兄弟や、友人家族と旅行など
大人数で泊まることも多くなります。
早めに計画をしてご予約をお願いします~

ご予約は右の「ご予約はこちらから」をクリックしてお進みください

廃漁網再生プロジェクト
2024.06.5

こんにちは。広報担当正木です。

なんやら難しいタイトルですが、当館海に面しているホテルですし、お隣にはダイビングスクールがあって海のことには少々興味があります。

そこで、海洋環境の保全をすべく、稲取の漁師さんたちに協力してもらい、使わなくなった網を回収してもらってその網を再生して製品化しようとしています。

それがずばり!「廃漁網再生プロジェクト」です。

ゴーストギア問題に向き合う

ゴーストギアとは、漁網やロープ、釣り糸などのプラスチック製の漁具が流出したもので、海鳥やウミガメ、海棲ほ乳類など多くの生きものが犠牲になっています。

この海洋プラスティック問題は世界中で問題視されています。

この近隣でも某国が海に流してしまったと思われる網が漁の途中で引っかかったり、船のスクリューに絡まって船が故障したなんてケースも度々報告されています。

少しでも海洋流出を防ごうということで立ち上がったのが、ダイビング教育機関PADIジャパンと三井物産ケミカル、そして海洋プラスチックを製品化を目指すのがモリトアパレル。

地元の漁師さんやダイバーさんにも協力してもらってこのサイクルを実現化していこうというところです。

ナイロンを再生すべく・・・

この廃漁網、稲取のキンメ漁の網は使い捨てであるところに目をつけ、この網を再生すべく漁協と交渉。

猟師さんたちも網は使い捨てで廃棄処分にするのに費用もかかる。だったら回収して廃棄コストも下がって、再生できて商品化できればWinWinの関係になれるのでは?

金具の除去の問題

稲取のキンメ漁はたてなわ釣りという漁法で獲ります。 この漁法は、1本の幹縄に釣針のついた枝縄を50本つけて、海中300~800mへ縦に幹縄を沈めて釣る方法です。

つまり、針やサルカンと呼ばれる金属がついています。

この金属を除去する作業が大変で、猟師さんたちはそんなことをしてたら漁に出られなくなってしまいます。

そこで今回は、志の高い同志社大学の学生さん、稲取海スクールのダイバーさんたちにご参加いただき針などのナイロン以外のものを除去する作業を行っていただきました。

意外にも無心になれて楽しい・・・(私感)

集めた廃漁網は?

上から順番の過程で糸になります
この糸を使って、服、バッグ、ポーチなどなどに製品化されていくのです。

ランドセルなどもこれで作れば軽いし、子どもの負担も軽減できそうですね!

キンメマラソン当日6/9(日)朝のお送りについてお知らせ
2024.06.4

2024/6/9(日)は稲取地区全体でキンメマラソンが開催されます。

大会開催に伴い交通規制がございますので、送迎時間(お送り)を変更させていただきます。

【送り時間】8:00 8:30 9:00 9:30 4本

※10:00の便は交通規制時間内となりますので休止致します。

※6/8(土)の送迎時間については変更ございません。

ご了承のほどお願いいたします。 

あじさい祭 in SHIMODA
2024.05.24

春が来たと思ったらもう夏の陽気ですね。

あっという間に梅雨の時期になろうとしています。

今日は当館から車で30分ほどの距離にある下田公園で開催されるあじさい祭をご紹介。

あじさい群生日本一!

あまりピックアップされていないですが実は下田公園のあじさいは日本一!

およそ300万輪のあじさいが咲き誇るスポットなんです。

小高い山なので下田港がみえます

色とりどりのあじさいに魅せられますね!

ハート型のあじさいを探してみよう!

©Mayuri

意外にもけっこうハート型のあじさいを見つけることができますよ

あじさいの花

まずはちょっとした基礎知識を。
あじさいの花びらにみえるのは実は「ガク」という花の部分。
このガクが変化して花びらにみえて、装飾花といわれる部分です。
本当の花は装飾花の中心にあるポチッとある部分なのですよ~

あじさいの色変化

アジサイには赤、青、紫などの色がありますが、この色のベースになるのは「アントシアニン」という色素です。
このアントシアニンは通常赤色ですが、土壌から溶け出してきたアルミニウムと反応すると、青色の変化します。
アルミニウムをたくさん吸収したアジサイは青色、しなかったものは赤色、その中間が紫色になります。(夏休みの自由研究にお役立てくださいw)

下田公園への行き方

せっかく伊豆にきたんだから下田公園のあじさい見てくらっしぇ~(バナナマンのせっかくグルメ風)

車の場合

さてその下田公園への行き方ですが、車で当館から30分程度となります。
直接公園への車の乗り入れができないので「臨時駐車場」をご利用ください。

料金は1回600円で8:00~18:00まで利用可能です。

あじさい祭期間中、ペリー上陸記念碑前に臨時有料駐車場をご用意しておりますのでご利用ください。

料金/1回600円
台数/70台
​※週末は満車の可能性があります・第2駐車場もご利用下さい(徒歩15分)
第2駐車場の場所は下田の道の駅「開国みなと」へ入ってその先になります。(地図参照)

ただ、歩くには結構距離があります。

私はいつも町中の有料駐車場に停めていき、町を散策しながらランチをして帰ります。

電車の場合

平日なら伊豆下田駅(終点)からタクシーで。(所要時間5分約790円)

または東海バスさんが下田駅⇔あじさい公園⇔下田海中水族館 の区間で臨時バスを運行します
こちらはあじさい公園下車片道220円です(土日のみの運行)

画像ををクリックするとチラシ(PDF)をダウンロードできます

フロントにもご用意しています

稲取温泉の歴史と伊豆
2024.05.16

伊豆の境界線はどこ?

みなさん、伊豆ってどこからどこまで?ってふと思ったことはありませんか?

静岡県は江戸時代以前は「遠江」「駿河」「伊豆」で構成されていました。

この伊豆という地域、南の方は特に疑問視することはないのですが、伊豆ってどっから?
という北部の方はどうも気になってしまいます

©美しい伊豆創造センターより

湯河原は伊豆なのか

湯河原温泉て、実は熱海市と湯河原町で成り立っています。

千歳川のあっち(湯河原)とこっち(熱海)で分かれているのですが、湯河原温泉としてはあの辺りは「湯河原」と称しています。
どうでもいい話ですが観光協会としてはどっちが出資してんだろう?と思ったり(笑)

そして伊豆国は熱海から南、沼津は合併したりしてるので厳密には沼津の一部(南部)は伊豆国だったりします。沼津は駿河国に属されていました。三島は伊豆国に属されていました。

歴史的な境界線はこんな感じになるんでしょう・・・・

伊豆半島の成り立ち

が、しかし!地理的な境界線は違います。

そもそも伊豆は遠い南からフィリピンプレートにのってどんぶらこってやってきて本州とぶつかって出来た半島です。

地層?地質で分けるとなるとまた違ったところになるんでしょうね。
伊豆の地層は海底火山時代の地層と、陸上火山時代の地層で成り立っています。
そして火山が多かったので、そのおかげで沢山の温泉があります。

感覚的には伊豆というと三島は伊豆じゃないだろう・・・という感じですし、沼津も湯河原も伊豆じゃないよ~な?特に湯河原においては静岡県でなくて神奈川ですし・・・

おそらく三島や函南、熱海あたりは天城連山や宇佐美、多賀火山、箱根火山等の複数の火山の噴火等で形成されて陸続きになったんじゃないでしょうか。
伊豆と本州を結ぶ土地であることは間違いないです。

境界線の結論

まぁ、そんなに杓子定規に考えなくてもゆるっとしてればいいんですけどね(笑)

日本語あいまい表現をするのであれば、「ほぼ伊豆」「伊豆の入口」あたりが三島、沼津、熱海・湯河原あたりかもしれません。

稲取温泉の歴史

稲取の温泉の歴史は浅く、昭和31年に湧出したそうですよ。
まだ温泉地としては70年経ってないんですね・・・びっくりです。

とはいえ、温泉の出る前から稲取町として成り立っていた町。一体何が産業だったのでしょうか。

現在も主要産物である「みかん」の栽培や天草を取ったり漁業も盛んだったようです。

確かに「こらっしぇ」で販売しているところてんはスーパーで売られているところてんと全く違って一言で言えば「硬い」です。
めちゃめちゃ濃厚なところてんなのでぜひご賞味ください。

ちなみにところてんは漢字で書くと「心太」と書きます。なぜに心太と書くのかと考えるとまた眠れなくなります・・・

てなことで、たまには変に色々と考えてとりとめのない内容になってしまいましたが。

たまにはいいか・・・と思うくらい人生にはゆとりがあったほうが生きやすいですね

Green Forest Festival開催
2024.05.11

こんにちは!5月の稲取のイベントは「グリーン フォレスト フェスティバル」!

5月25日(土)開催です(予備日5月26日)

グリーンフォレストフェスティバルって?

東伊豆町最大級のフリーマーケット‼️
『Green Forest Festival』
芝生広場とツリーハウス🌲の良さを多くの方に知ってもらい、アートやカルチャーに触れるイベントです

飲食店ブースやクラフトブースなど色々目白押し!

子どもも大人も楽しいイベント!

今年は静岡県警の音楽隊が来てくれたり、交通安全教室もあったり、餅まきもあったりと子どもたちも絶対楽しめる!

もちろん大人だって楽しめるようなブースも盛り沢山です。

25日開催ですが、雨天時は26日が予備日になっています。

詳しい情報はInstagramをチェックしてね!👉️グリーンフォレストフェスティバル

チェックアウトして向かえば概ね12~5分で到着です。

どこでやるの?

東伊豆クロスカントリーコースになります。ツリーハウスがあったり芝生が広がるスペースでの開催です。

緑豊かな場所ですし、近くには「稲取ふれあいの森」公園があります。
こちらは長い滑り台があったり稲取を一望できる絶景スポットです!

お子様と宿泊ならオーシャンビュー温泉付ファミリールーム和室角部屋13帖トイレ付のお部屋がオススメ! ご予約は>>>こちらから

黒船祭に行ってみよう 5/17.18.19 
2024.05.4

GW後半となり、当館も賑やかです。

もう初夏の陽気で陽射しもきつくなってきましたね。
またさすがのGW、道路も途中かなり渋滞が発生している模様です。

さて今回はGWに色々あってお休みが取れない、GW明けたら出掛けようと
思っていたそこのあなた向けの内容ですw

GW過ぎると一気にお祭り感というか、空虚感が漂いますよね

混雑もなくスムーズに伊豆にいらっしゃることができると思います。

ずばり!狙い目ですっ(そんなことは知ってる)
そんなこんなで、リーズナブルに宿泊できて更に車移動40分圏内でお祭りがあるんです。

その名も【黒船祭】当館からの移動時間は車で35分ほどです

黒船祭とは

下田市で毎年5月16~18日頃に開催される、ペリー提督の来航と下田開港を記念した祭典です。

ペリー提督率いる米国海軍が黒船で来航したのが1854年。
この後下田開港につくした内外の先賢の偉業をたたえ、併せて世界平和と国際親善に
寄与するため、昭和9年(1934年)に始まったのがこの黒船祭です。

イベント目白押しの黒船祭

記念公式パレード(5/18)

日米の国際色あふれるパレードで米第7艦隊や海上自衛隊の音楽隊による演奏もあり、
約2.5kmを1時間に渡ってパレードする姿は圧巻です。
「かっこいい!」惚れてまうやろ~~~。だってほんとにカッコいいんです

再現劇(5/18.19)

下田条約が結ばれるまでの日本とアメリカの外交交渉と、下田での日米交流の様子を再現した劇。当時の人たちはアメリカ人を見るのも初めてだったろうし服装についても不思議に思っていたでしょうね。そういう日本の常識とアメリカの常識の違いもあってコミカルに再現します。

にぎわいパレード(5/19)

19日に行なわれるにぎわいパレードは観光客や地元の方々が江戸末期の服装に扮してパレードします。
町娘、お殿様、悪代官、忍者、浪人、侍、お姫様などなど沢山の人達が江戸時代にタイムトリップし、町を練り歩きます。

パレード参加の募集は締め切られてますが、見るのは🆗!絶対楽しいと思います。

その他イベント目白押し

他にも、開国市も同時開催!ゆるキャラスタンプラリーやリアル宝探し、
下田芸者による踊りの披露、ダンス、きもののファッションショーなどなど
下田の町中全体でイベントが開催されますので一日いても飽きないですよ。

どこに車停めるの?どうやって行くの?

そうなんですよね、町中全体がホコテン化していますので車をどこに
停めるのか?が問題ですよね。

旧ドック跡地(安田ドック)から歩くことになります(500~1000m)
おそらく、お祭り当日には誘導員がいると思いますので指示に従ってくださいね

土日は下田小学校にも停められます。

電車で行くのが一番カンタン!降車駅は伊豆急の終点!「伊豆下田駅」
そこから南下していくだけです。
渋滞に巻き込まれず、さらに駐車場難民にならなくてすみますもんね。

詳しくは当日パンフレットをチェック!

市内の観光案内所、「駅前案内所」「道の駅開国下田みなと」あたりに当日パンフレットが配架されていますのでぜひそちらをGETしてくださいね。

下田で泊まるのも良いけどちょっと離れた当館がリーズナブル!

おそらくお祭り開催地の下田の宿泊は混み合うと思います。
観光客はもちろん、参加者なども宿泊しますし、お値段も割高になるかと思います。

そ・こ・で!

ほどよい距離感の当館でのご宿泊をオススメしますよ~
宿泊予約はここから>>>

GW家族で行く楽しいスポット
2024.04.22

もうすぐゴールデンウィークですね。

みなさん、ご予約はお済みですか?まだ予約してないよぉって方は→→→クリック

今日は子どもたちと楽しむスポットをご紹介しますよ

海の動物たちと出会える「下田海中水族館」

当館から車で約30分ほどのところにある下田海中水族館は

イルカと触れ合えたり、アザラシはもちろんコツメカワウソが激カワ♡

イルカやアザラシのショーは小さいお子様から大人まで楽しめます。

またアメージングシートはぜひ体験して欲しいアトラクションで、頭上をイルカが飛びます!
なかなか他所では体験できないと思いますのでぜひ楽しんでくださいね

爬虫類専門の体験型動物園 iZoo

当館から車で15分ほどにあります。

全天候型なので雨でも安心。ヘビ、トカゲ、日本最大級(5m10cm)のイリエワニもいます。

このイリエワニが大きすぎて危うく輸送ができなくなるところだったと白輪園長がおっしゃっていました。

園内の通路はリクガメが闊歩していたり触れ合える動物園。爬虫類との記念撮影もできます。
またレストランでは珍しいワニの肉を食べることもできます。

オススメは亀レース!
あつみくんが有名になりすぎて「カメボーイ」と愛称がつき、キレッキレのレース実況が大人気です

大爆笑間違いなしです。これは必ず見て欲しいです

ホワイトタイガーが推し!アニマルキングダム

当館から一番近い動物園「伊豆アニマルキングダム」

アニマルキングダムはホワイトタイガーやキリンに餌をやったりできるブースがあります。

また園内レストランとホワイトタイガーの場所は隣同士なのでお食事を食べながら見ることもできます。
園内は遊園地やパターゴルフなどのアトラクションがあったり、「恐竜が棲む森」などもあって一日いても飽きない施設です

沢山の動物たちと出会えます。
図鑑でしか知らなかった動物たち、実際みるとその大きさや行動に
びっくりしている子どもたちもたくさんいます。

実際体験するのはとっても大事なことだと思っています。

また園内にはプレイゾーンがあり、乗り物があったり観覧車があってこちらも楽しい♡

楽しい場所がいくつかあるので色々検討してみてね

伊豆半島は花🌺半島!
2024.04.19

こんにちは。このところ毎日ってぐらい20℃超え、時には25℃近くに。

春も中盤を過ぎ、初夏へ

伊豆半島は桜(ソメイヨシノ)が終わると各地色んな花の見どころがあります。

先に紹介した小室山公園もそうですが、その他花の見どころがいっぱいです

あなたと越えたい天城越え♪天城グリーン・ガーデン

沼津長泉インターから伊豆縦貫自動車道で天城峠、「道の駅天城峠」に併設している天城グリーンのシャクナゲ。

アマギシャクナゲや西洋シャクナゲ500種類、約13,000本が華やかに咲き誇ります。
また、天城に自生する山野草も見ることができ、展望台からは天城の山々と富士山が望めます。

見頃は4月中旬から5月上旬、今が見頃に入ったころかと思います。

©伊豆市観光情報サイト
天気がよければ富士山が見られるかも

【見頃時期】4月中旬~5月上旬
【開園時間】8:30~16:30(最終入園16:00)
【場所】天城グリーンガーデン(静岡県伊豆市湯ケ島892-6)
【入園料】無料

おしゃれなニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン

熱海から南下してくるルートで伊豆高原エリア、城ヶ崎海岸にある観光施設。

こちらのガーデンもルナリア、バラ、キンギョソウなどなど色とりどりに花が咲くガーデンも綺麗です。

©ニューヨークランプミュージアム

あわせて見ていただきたいのがティファニーランプ


ティファニーミュージアムとミュージアム別館には、約120年前に作られたティファニーの
テーブルランプやウィンドウパネルなど珠玉のステンドグラス作品を80点ほど展示しています。
作品のほぼ全てに「TIFFANY STUDIOS NEW YORK」の刻印やサインが入っています。

【見頃時期】4月中旬~
【開園時間】9:30~17:00
【場所】ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン
【入園料】平日大人1,500円/土日祝日・シーズン1,600円

色んな庭園のあるACAOFOREST

バラが好きな方々はよくご存知のアカオハーブ&ローズガーデンの名称が変わりました。
20万坪の広大な土地いっぱいに広がる花の楽園で日々進化しています。

個性豊かな13のテーマガーデンから構成されており、熱海の海と空を借景に、600種4000株のバラ、四季折々の花々、ハーブなどがご覧いただけます。

また隈研吾氏デザインのおしゃれなカフェがあったりブランコがあったりと映えるフォトスポットが大人気です。

【見頃時期】4月中旬~
【開園時間】9:00~17:00(最終入園16:00)
【場所】ACAO FOREST
【入園料】前売りチケット4,000円~

ベルばら気分になれる河津バガテル公園

河津桜で有名な河津町、実は本格的なフランス庭園のローズガーデンがあります。

バガテル公園はパリ市にあるバガテル庭園の姉妹園となっていてバガテル庭園のローズガーデン部分をそのまま伊豆・河津に再現しています。

1,100品種6,000株のバラが植栽されており、河津の山々を借景にしシンメトリーが美しい庭園です

©河津バガテル公園

【見頃時期】4月下旬~6月上旬
【開園時間】9:00~18:00(最終入園17:30)

※但し  7月1日~9月30日 12月1日~4月27日は午前9時~午後4時

【場所】河津バガテル公園
【入園料】1,200円 ※時期によって変動

伊豆は花の見どころがたくさんあるのでぜひぐるっと見て回ってくださいね!

オススメの宿泊プランはこちらから!>>>