blog
ブログ

稲取キンメはなぜ旨いのか

稲取の金目鯛はブランド魚

こんにちは。稲取と言えば金目鯛。

稲取キンメとは
伊豆稲取漁港を母港として操漁する漁船が稲取の近海で金目鯛を釣り稲取港に帰港後、
鮮魚競り場に水揚げされた金目鯛のことで
全漁連によって商標登録されたブランド金目鯛です。

伊豆稲取と伊豆大島の中間にある深場の漁場で、稲取の漁師さんが釣りあげた沿岸近海捕獲の
地金目鯛です。

稲取金目鯛
稲取金目鯛

金目鯛は漁場によって味が変わってくる!?(推察)

金目鯛は伊豆の各所で水揚げされます。
が!なぜか地域によって若干味が違うんじゃないか?と感じたことはありませんか。
同じ伊豆のなかでどうして味が違うんだろう?味付けなのかな?
それともそもそもの金目鯛自体の種類が違うのかな?

と、不思議に思って調べてみました。

  • 漁場が違う
  • 種類が違う

大雑把にすると上記に分かれるかと思います。

漁場が違うと金目鯛の味が違うのは金目鯛が食べている餌が違うから?
潮流の速さや強さで脂のノリが違ったり、身の締まり方が違ってくるのではないか?

稲取で水揚げされている金目鯛はマメハダカ(ハダカイワシの一種)を
食べているということらしいですがこれが味に直結しているかどうかは不明ですが関係はありそう。
また海流の変化や水温等も影響していそうですね。

あくまで調べた結果の推論でしかありませんが、多少は違いがあるかと思います。

実は金目鯛には種類がある!

そして金目鯛って一括りにしていますが、実は種類があります!
私も最近知ってびっくりしたのですが
下田で食べた金目鯛切り身がいつもと違う見た目でして
「へ?」と思ったことがありました。

このあたりで見かける金目鯛の種類は・・・

  • ナンヨウキンメ
  • ハシキンメ
  • フウセン(トロ)キンメ

のようです。

食べ比べてみるのも面白かもしれませんね。

フウセンキンメ
フウセンキンメ 出典:ぼうずコンニャク魚介類図鑑

個人的にはやっぱり「稲取キンメ」が美味しいと思います。

当館は稲取漁協の仲買の資格があり、直接漁協から買い付けています。(←ここ重要)

結論!

超主観で申し上げますと、稲取の金目鯛は美味しい!なにかが違う!
これに尽きます(爆)

【なにか】ってなんなのよ?

※海洋学的・科学的根拠はわかりませんでした。(理解できませんでした)

宿泊のご予約はこちら

《 記事一覧に戻る